過去記事ビジネスブログはスマホ対応したほうがいいのか?(レシポンシブデザインResponsive Web Design) ブログを書いている人、ホームページを作っている人の立場で考えると出来るだけ多くの方に見やすいサイトを作りたいと考えるのが普通だ。また、観る側から考えても字が小さかったりデザインが見にくいモノは、表示した瞬間にパスって感じになる。2013.09.04過去記事
iPhone・iOSiPhone不具合でアップルストアーに行ったら予約を入れてこいと言われた(これ常識??) うちのiPhoneくんが最近調子が悪いんです!! 外部スピーカーの不具合だと思いますが、電話の呼び出し音が出ない、音楽の音も出ない、YouTubeの音声も出ない! だんまりを決め込んでいらっしゃるんです(笑) またタチが悪いことに、突然治っ...2013.07.18iPhone・iOS個人ブログ
未分類すげ〜〜写真から不要なモノを消し去るアプリ!これは神業だლ(╹◡╹ლ)! スマートフォンで写真を撮る機会は、異常なほど増えたと思う!さ〜〜〜ソーシャルメディアにアップしようと思った瞬間、やば〜〜い、変なの映り込んでるじゃん!って経験ありますよね。 そんなあなた!! ありました! 神アプリ!2013.07.12未分類過去記事
過去記事1Password:MacとiPhone&iPadのパスワード管理を強化!セキュリティー環境の同期! 1Password(Mac) 開発: AgileBits Inc. ¥4,300(2012/12/17現在) →¥2,200(2013/2/2現在) 半額セール中! カテゴリ: 仕事効率化 更新: 2012...2012.12.17過去記事
過去記事iPadからFacebookに参加してみよう!(プロフィール写真の設定編) iPadしか持ってない方にとっては、Facebookを使うにあたって不自由な点が少なからずともあります。 プロフィール写真の設定もそのひとつです。Safariからは写真がアップ出来ないし、アプリには設定メニューが出てこないし。 はい、そ...2012.04.23過去記事
過去記事iPadからFacebookに参加してみよう!(最低限のプロフィールとプライバシー設定編) さて、Facebookのアカウントが出来た前提で、今回は、最低限のプロフィールとプライバシー設定について書いてみます。 プライバシー設定をしてないと見せたくない情報まで知らないうちに公開されています。 パソコンは持っていないがiPadをビ...2012.04.22過去記事
過去記事iPadからFacebookに参加してみよう!(登録編) パソコンは持っていないがiPadをビジネス活用したいシリーズです。今回は、Facebookにチャレンジ。意外とプライバシー設定をしてない方も多いようです。是非、参考にしてみて下さい。 前回までの設定で、GmailとApple IDが設定さ...2012.04.22過去記事
過去記事iPadからApp Storeを利用するためのApple IDの作成方法 パソコン持ってないけど、iPad使いたいシリーズです。ビジネス活用を始めるにあたっての初期設定! このシリーズは、『パソコンは持っていないが、iPadをビジネスに活用したい』の続きです! 今回は、App Storeを利用するためのApp...2012.04.20過去記事
過去記事iPadからGmailの登録方法 パソコンは持っていな〜い。でもiPadは使いた〜い。という方が増えて来たので、そんな方が手向けの情報です。 このシリーズは、『パソコンは持っていないが、iPadをビジネスに活用したい』の続きです! 今回は、iPadからGmailの登録をす...2012.04.20過去記事
過去記事パソコンは持っていないがiPadをビジネス活用したい!(初心者のあなたへ) 最近は、パソコンを持っていないが、iPadは使っているという方が増えて来たので、今さらですが、iPadをビジネス活用するための情報を整理してみたいと思います。 まずは、簡単にクラウドコンピューティングについて理解してみよう! クラウドコ...2012.04.20過去記事