投稿記事へのフィードバック『役に立ちましたか?』の設置…Anyway Feedback

この記事は約2分で読めます。

参考になりましたか?

ブログを書いていて、アクセス数は上がっているモノの、本当に役に立っているのか?疑問に感じることがある。コメントを残してもらうのもいいのだが、敷居が高い。そこで、『この記事は参考になりましたか?』のYesとNoだけでフィードバックを受けるようにプラグインを設置してみました。

このプラグイン利用後にOGPに異常が発生したため、現在使用を中止しております。

設置したwordpressのプラグインは、

Anyway Feedback

Anyway Feedback

インストール方法

Anyway Feedback

追加

インストール後に有効化する

設定のポイント

基本的な設定は3カ所

  • スタイリング
    スタイリングに関しては、自動読み込みで問題無い
  • 投稿タイプ設定
    必要に応じて表示させたい投稿タイプを選択
  • コメント設定
    コメントへの評価の表示の有無

設定のポイント

カスタマイズ

実際に稼働させるとわかるが、スマートフォンで表示すると画面からはみ出してしまった。そこで、見やすいように改行を加えました。

その他、表示の文章を変えたり。画像で表示させることも可能なようです。

カスタマイズ

投稿のフィードバック統計

おおまかな表示ですが、不評な記事を探すのには十分かもしれません。

統計データ

まとめ

簡単に設置は、完了しました。私が利用しているwordpressテーマでは、メインページにも表示されてしまいましたので、そこは、home.phpを変更して非表示にしました。

メリットは、設置が簡単で気軽に評価を投票していただけること。統計データが出るので、記事の修正や見直しに参考になる。

デメリットは、プラグインの更新が2年前。投票結果が最初から出てしまうので、心理的に評価が左右されやすい。

なお、インストールしているプラグインによっては、表示されなかったり、不具合が報告されています。試してみて、不具合を感じたら別のプラグインを検討されたほうがいいかもしれません。

ブログを書くにあたって、コンテンツとは、書いた記事だけではなく、コメントや評価の投票も含まれると考えております。不評な記事が見つかったとしたら、その原因と改善に努めていこうと思います。

本日もありがとうございます。

この記事を書いた人
Avatar photo

(有)メディア・ジャパン 代表取締役
 分藤 宗徳(ブンドウ ムネノリ)

【略歴】キユーピー(株)、IT関連企業、マイクロソフト出向を経て1997年独立。
経歴は凄いと言われますが、孫がいる普通のおじさんです(笑)
ITコンサルタント。北海道から沖縄まで1000回以上の講演、セミナーを実施。
地元福岡では、福岡商工会議所、北九州商工会議所、飯塚商工会議所、太宰府市商工会。
Googleマップのストリートビュー撮影も行なっております。

Munenori Bundoをフォローする
wordpressライフハック
bunnchan流ライフハック
タイトルとURLをコピーしました