未分類facebookイベントの惨いコメント欄(誰も言わないホンネ!) これは、けっして嫌みで書いてる訳ではありません。多くの方々が善かれと思って行っている行為が、場合によっては、主催者からするととっても寂しく思えることもあるので、みんなに変わって、代弁してみたいと思った次第です(笑って済ませてねw) 誰...2012.02.10未分類過去記事
未分類FBでホットペッパーがスポット情報を登録しまくっている件が酷い件 昨日7月1日からfacebookチェックインクーポンがスタートした。しかしネットリテラシーの高いユーザーから聞こえてくるのは、なんかおかしいよね?の声!これを期に賢い店舗オーナー、賢いユーザーを目指してみましょう。 サブタイトル『これはチャ...2011.07.02未分類過去記事
未分類【かなり重要】facebookアカウントを乗っ取られないためのセキュリティ強化 大変重要な情報ですので、必ずお読み下さい。 最近、自分のfacebookアカウントが乗っ取られるような事件が起きているようです。幸い私は、そのような出来事に遭遇していませんが、念のために対策を練って、対応することとしました。なお、手口...2011.05.27未分類過去記事
未分類facebookプロフィールページの醜いタグ付け写真 おそらく対処方法が分からないので放置状態なのだと思うが、初めてあなたのページに訪れた人には、ちょっと醜いページの印象が感じられるかもしれません。 例えば、こんな表紙のページです。ある種のスパムアプリでタグ付けされた写真で埋め尽くされていま...2011.05.05未分類過去記事
過去記事PRAY FOR EAST from FUKUOKA ふくおかの元気を、東へ。届けよう! PRAY FOR EAST from FUKUOKAこのプロジェクトは、山口県長門市からスタートしました。小さな町からでも出来ることがある。人口4万人のそんな小さなところからのスタートです。私たち九州福岡に住む多くの方々が、東北・関東のため...2011.03.25過去記事