iPhone・iOSiPhoneスクリーンショット1発削除を自動化!ワンクリックで楽チン(iOS12) ブログ記事用に撮ったスクショ、ポケモンGOの個体値測定で撮ったスクショ。気づいたら溜まりに溜まっている。ストレージを圧迫する写真を1発削除する方法をご紹介します。2019.01.03iPhone・iOSポケモンGOライフハック個人ブログ
facebookFacebookアプリはニュースフィードで最新情報を見せたくないのか? 以前にも書きましたが、facebookのニュースフィードには、全てのお友達の投稿が表示されているわけではない。標準設定では、人気のある投稿順に表示されている。困ったことにFacebookアプリでは、最新情報をみる方法がコロコロ変わるのだ! ...2019.01.03facebookライフハック
iPhone・iOSiPhone( iOS)ショートカット!まずは『今から帰る』を試す! まずはパクる(笑) 毎日同じメッセージを送る作業をしていないだろうか? 私の場合、外出時はほぼ自転車!帰宅するときに妻に『今から帰る』のメッセージを必ず送る。夕食やお風呂の準備を帰宅時間を意識してやってもらうためだ! そんな時にiO...2019.01.02iPhone・iOSライフハック
iPhone・iOSiPhoneでの電話の誤発信を防ぐ簡単な方法!(スマホの LINEやメッセンジャーにも応用) 電話をかけることも、かかって来ることもめっきり減りました。そんな時代だからこそ気をつけたいのが電話の誤発信。実は、最近けっこうやらかしました。そんな訳で誤発信を防止する簡単な方法をご紹介します。2018.07.19iPhone・iOSライフハック
100年ライフ自由に生きる第1歩は、悩みの解消法を知ることから(問題は解決できる) 人間誰しも悩みを抱えているものです。現時点で、私が悩みが無いかと言うと嘘になります。ただし、悩みに囚われることなく前向きにポジティブに生きていくことは可能です。2018.07.18100年ライフライフハック人生について
iPhone・iOSポケモンGoの個体値測定をスマートに(iPhoneでスクショを無音でワンタッチ撮影する方法) ポケモンGoで個体値100%のポケモンと遭遇することは、男のロマンのようなもの!そんなポケモン大好きな皆様にiPhone(iOS)でのスマートなスクリーンショットの撮り方をご紹介します。2018.07.16iPhone・iOSポケモンGOライフハック
GoogleGoogleフォトの画像や動画をMacのFinderで表示する方法 iPhoneの画像をGoogleフォトにバックアップするようにしました。そうなると次は、Googleフォトの写真をMacのFinder(ローカルフォルダー)で見れるようにしたいと思いませんか? 今回は、Googleドライブのインストールと...2017.01.21Googleライフハック
コミュニケーション読まれるブログは、コピーライティングが上手い!何から学び始めるのか? みなさんは、『話す』のは得意ですか?どちらかというと『書く』ほうが得意ですか? 私自身は、『話すのは苦手では無い』です。20年近く人前で話すのが仕事になってしまいましたので...2017.01.19コミュニケーションライフハック
Google【iOS】iPhone画像、動画データのバックアップと削除ならGoogleフォトが楽チン! 誰しもiPhoneのストレージ不足を経験することでしょう。毎日のように撮りためた写真が、気付いたら膨大な写真の数。 無制限に画像や動画をバックアップ可能なGoogleフォトの使い方に関して書いてみます。2017.01.18GoogleiPhone・iOSライフハック
wordpress投稿記事へのフィードバック『役に立ちましたか?』の設置…Anyway Feedback ブログを書いていて、アクセス数は上がっているモノの、本当に役に立っているのか?疑問に感じることがある。コメントを残してもらうのもいいのだが、敷居が高い。そこで、『この記事は参考になりましたか?』のYesとNoだけでフィードバックを受ける...2017.01.18wordpressライフハック
facebook【facebook非表示編】見たくない、見せたくない投稿とアプリの設定 便利に使うツールのはずが、ストレスの原因になっている方も多いようです。自分に適したニュースフィードの設定とアプリ連携からの投稿設定について書いてみます。(iPhoneからの設定画面で説明します)2017.01.16facebookライフハック